2010年08月16日
オープニングシーン【1】
毎日、暑い中、映画の撮影。
どうも、毎度、美術スタッフ香田です。
オープニングシーン撮影、
エキストラさんたくさんお集まりくださり
どうもありがとうございました。
お盆なのに、皆さんちゃんと、通勤の格好してきてくれまして、感謝。
早速、エキストラさん、
歩く位置やスピード、その時の表情など、
制作P清水さんの演出指導で練習してます。
「カメラ目線にならないようにですよ〜。」

↑岩松監督・カメラ今井さん・制作P古川さんの
カメラチェックしているところ。
真剣すぎる表情から、集中力の濃さが、
恐ろしいくらい伝わってきます。

エキストラの皆さん
主役:桐原(井上秀之さん)/少女(清水香奈さん)と
集合写真を撮りました。
暑い中、長い間どうもありがとうございました。
どうも、毎度、美術スタッフ香田です。
オープニングシーン撮影、
エキストラさんたくさんお集まりくださり
どうもありがとうございました。
お盆なのに、皆さんちゃんと、通勤の格好してきてくれまして、感謝。

早速、エキストラさん、
歩く位置やスピード、その時の表情など、
制作P清水さんの演出指導で練習してます。
「カメラ目線にならないようにですよ〜。」

↑岩松監督・カメラ今井さん・制作P古川さんの
カメラチェックしているところ。
真剣すぎる表情から、集中力の濃さが、
恐ろしいくらい伝わってきます。

エキストラの皆さん
主役:桐原(井上秀之さん)/少女(清水香奈さん)と
集合写真を撮りました。
暑い中、長い間どうもありがとうございました。
2010年08月14日
小学校のロケだったよ~
ほえーーー。美術スタッフ香田です☆
昨日8/13は小学校ロケでした。

おはよぉーーーうございますショット。
はてさて、だんだんチームワークが
はちゃめちゃな団結化してきた美術チーム(?)は
暗幕貼りから、一日が始まりました。

蜘蛛が出て、玉井さんが大騒ぎ。3mくらい後ろに走りました。
そんなに怖くないよぉ。でかかったけどね、蜘蛛。
(写真はそれよりだいぶ後。西野くんが蜘蛛というわけではありません。)
撮影シーンはこちら↓。
エキストラの小学生は、みんなげんきぃいー。

そして、監督が少し言うと、
せーので、エキストラの気持ちが一つになって
シーンとして上手に作られていきます。
練習とリハと本番テイク、全部見ていると
本当に制作している感を味わえます。

さて
↑スタッフ女子が5人集まってお昼。
真夏の撮影に耐え、みんなどんどん強くなる一方。
そして、役者以外はどんどん黒くなる一方。
冷房のきいたカフェとか行きたいよー。みんなで。
(無理。ほとんど炎天下)
ここは家庭科室だね。

はい。↑達也役の佐々木常式くん。
「紙コップで顔が隠れたらすごいイケメンに見えなくもなくも…ないよ~。」
「なんでなんで失礼な!」
と言いながらパチリ。
この日はたくさんのシーンをこなしましたよ~。

最後は、中庭に移動。
ホースの水出そうと思ったら
スプリンクラーが回って、非常にびっくりしました。
んもうぅぅーーー、カメラにかからなくてよかった。コワイ。
ほんとすみません。
個人的には、毎日綱渡りですが、
全力で臨みたい気持ちいっぱいです。
エイエイオー。
昨日8/13は小学校ロケでした。

おはよぉーーーうございますショット。
はてさて、だんだんチームワークが
はちゃめちゃな団結化してきた美術チーム(?)は
暗幕貼りから、一日が始まりました。

蜘蛛が出て、玉井さんが大騒ぎ。3mくらい後ろに走りました。
そんなに怖くないよぉ。でかかったけどね、蜘蛛。
(写真はそれよりだいぶ後。西野くんが蜘蛛というわけではありません。)
撮影シーンはこちら↓。
エキストラの小学生は、みんなげんきぃいー。

そして、監督が少し言うと、
せーので、エキストラの気持ちが一つになって
シーンとして上手に作られていきます。
練習とリハと本番テイク、全部見ていると
本当に制作している感を味わえます。

さて
↑スタッフ女子が5人集まってお昼。
真夏の撮影に耐え、みんなどんどん強くなる一方。
そして、役者以外はどんどん黒くなる一方。
冷房のきいたカフェとか行きたいよー。みんなで。
(無理。ほとんど炎天下)
ここは家庭科室だね。

はい。↑達也役の佐々木常式くん。
「紙コップで顔が隠れたらすごいイケメンに見えなくもなくも…ないよ~。」
「なんでなんで失礼な!」
と言いながらパチリ。
この日はたくさんのシーンをこなしましたよ~。

最後は、中庭に移動。
ホースの水出そうと思ったら
スプリンクラーが回って、非常にびっくりしました。
んもうぅぅーーー、カメラにかからなくてよかった。コワイ。
ほんとすみません。
個人的には、毎日綱渡りですが、
全力で臨みたい気持ちいっぱいです。
エイエイオー。
2010年08月12日
「本番よーーい!」 「はい、カット」
熱中症には塩こんぶが良いかも!
美術担当(でも重いものが無理〜…しつこい?)の香田でっす。
今日は岡崎市の個人宅をお借りしての撮影でしたよ〜。

↑リハーサル中。
少女役、清水香奈ちゃんの強い目がすごく素敵です。
監督とキャストは、本番、カット!を、何度もやり取りして、
いろいろなパターンの演技をしたり、また話し合ったりして
みんなでシーンを仕上げています。

っと、
なっちゃん役の相馬有紀実ちゃんと
記録の近藤志保ちゃんが、なにやら楽しげに秘密のアレを!きゃぁ。

ほい!ほい!ほい!
主人公桐原役の井上秀之さん
監督と何度も話し、とても濃い集中力のなか
シリアスなシーンを作り上げてました。
冷房がないので、スタッフはうちわでキャストや自分や部屋をあおいでます。
お寿司つくったらいっぱい作れそうなくらいのうちわパタパタ。
あ!こちらは
メイキング写真を撮ってくださっている
ハニカミケビンコスイナーさん。↓

なごむハニカミ具合。ほえ〜〜〜。
あ!今日は、カメラマンさんのカメラの何か(補助の部分?)が壊れまして
急いでホームセンターに走った香田です。
美術スタッフで、慣れない接着剤のAとBを混ぜて格闘しました。
塗りまくったけどくっついたのかな〜。

そうやって、濃い毎日がフィルムに撮られ、
映画制作の毎日を一緒に走り続ける岩松組の夏。は、続きます。
【追記】
↓先の記事より
8/14(土)のエキストラ、大募集してます。
岡崎、康生の
シビコ西広場にAM8:00!
カモンです☆
美術担当(でも重いものが無理〜…しつこい?)の香田でっす。
今日は岡崎市の個人宅をお借りしての撮影でしたよ〜。

↑リハーサル中。
少女役、清水香奈ちゃんの強い目がすごく素敵です。
監督とキャストは、本番、カット!を、何度もやり取りして、
いろいろなパターンの演技をしたり、また話し合ったりして
みんなでシーンを仕上げています。

っと、
なっちゃん役の相馬有紀実ちゃんと
記録の近藤志保ちゃんが、なにやら楽しげに秘密のアレを!きゃぁ。

ほい!ほい!ほい!
主人公桐原役の井上秀之さん
監督と何度も話し、とても濃い集中力のなか
シリアスなシーンを作り上げてました。
冷房がないので、スタッフはうちわでキャストや自分や部屋をあおいでます。
お寿司つくったらいっぱい作れそうなくらいのうちわパタパタ。
あ!こちらは
メイキング写真を撮ってくださっている
ハニカミケビンコスイナーさん。↓

なごむハニカミ具合。ほえ〜〜〜。
あ!今日は、カメラマンさんのカメラの何か(補助の部分?)が壊れまして
急いでホームセンターに走った香田です。
美術スタッフで、慣れない接着剤のAとBを混ぜて格闘しました。
塗りまくったけどくっついたのかな〜。

そうやって、濃い毎日がフィルムに撮られ、
映画制作の毎日を一緒に走り続ける岩松組の夏。は、続きます。
【追記】
↓先の記事より
8/14(土)のエキストラ、大募集してます。
岡崎、康生の
シビコ西広場にAM8:00!
カモンです☆
2010年08月12日
8月14日(土)エキストラ募集中!
現在撮影真っ最中の『幸福な結末』では、8月14日(土)に、岡崎シビコ前にて映画のオープニングシーンを撮影します。
朝の街、たくさんの人々が行きかう中、主人公が登場するシーンです。
そこで、この行きかう人々、エキストラをやりたい方を大募集しています。当日シビコ前に集合してください!
日時:8月14日(土)午前8時~11時頃
場所:岡崎シビコ前(岡崎市康生通西2丁目20-2)
午前8時に岡崎シビコ前にご集合ください。
その他:服装ですが、朝の通勤通学風景ということで、お越しいただく年齢に合わせて、通勤服、通学服、または普段着を着てきてくださるとありがたいです。
年齢制限はありません、お子さん、高齢者、どなたでも結構です。
ご家族、ご友人などお誘い合わせの上、どうぞご参加ください。
オープニングシーンなので、必ず映りますよ!
朝の街、たくさんの人々が行きかう中、主人公が登場するシーンです。
そこで、この行きかう人々、エキストラをやりたい方を大募集しています。当日シビコ前に集合してください!
日時:8月14日(土)午前8時~11時頃
場所:岡崎シビコ前(岡崎市康生通西2丁目20-2)
午前8時に岡崎シビコ前にご集合ください。
その他:服装ですが、朝の通勤通学風景ということで、お越しいただく年齢に合わせて、通勤服、通学服、または普段着を着てきてくださるとありがたいです。
年齢制限はありません、お子さん、高齢者、どなたでも結構です。
ご家族、ご友人などお誘い合わせの上、どうぞご参加ください。
オープニングシーンなので、必ず映りますよ!
2010年08月11日
カメキチは 出番待ち
美術スタッフ、服装がハイテンションの香田です。
2日くらい前から
小道具用のカメさんが
ビルの1Fで待機してるんです。
鈴木チーフ、世話してるのかやぁ?
演技が楽しみよ~カメキチクン。
(写真はまだない。)
はいーーーーーー
はてさて、昨日の撮影も順調ジュンチョー
なっちゃん役、相馬有紀実 さんのキャぴきゃぴな(?)シーン。
夏の扉があいたらそこはまぶしい太陽…的な?
あの、ジューシィなかわいさが、これまた
現場にお花を咲かせていました。

↑撮影の様子↑
楽しいシーンはみんな、ド笑顔ですねぇぇ~。
ギャラリィ多っ!!!
達也役の佐々木くんは(今日が初の出番!)
相変わらずヤンチャボウズで
本場に入る直前まで、いたずらっ子みたいに遊んでました。

終わった後も、私の自転車乗ってクルクル周ってるし。きゃはー☆
2日くらい前から
小道具用のカメさんが
ビルの1Fで待機してるんです。
鈴木チーフ、世話してるのかやぁ?
演技が楽しみよ~カメキチクン。
(写真はまだない。)
はいーーーーーー

はてさて、昨日の撮影も順調ジュンチョー

なっちゃん役、相馬有紀実 さんのキャぴきゃぴな(?)シーン。
夏の扉があいたらそこはまぶしい太陽…的な?
あの、ジューシィなかわいさが、これまた
現場にお花を咲かせていました。

↑撮影の様子↑
楽しいシーンはみんな、ド笑顔ですねぇぇ~。
ギャラリィ多っ!!!
達也役の佐々木くんは(今日が初の出番!)
相変わらずヤンチャボウズで
本場に入る直前まで、いたずらっ子みたいに遊んでました。

終わった後も、私の自転車乗ってクルクル周ってるし。きゃはー☆
2010年08月11日
籠田公園@岡崎
ほぎゃぎゃーーーん。
美術香田です。
そう、先週
岡崎の籠田公園で
お祭りシーン撮影したんですよ!うきゃ!
提灯の灯りがよい雰囲気。

この日は、スタッフがみんな
スタッフTシャツ着用でした。

写真ぼけちゃったけど
左から…
美術/香田 ライン/中山 メイク/kumi なっちゃん役/相馬有紀実さん
美術香田です。
そう、先週
岡崎の籠田公園で
お祭りシーン撮影したんですよ!うきゃ!
提灯の灯りがよい雰囲気。

この日は、スタッフがみんな
スタッフTシャツ着用でした。

写真ぼけちゃったけど
左から…
美術/香田 ライン/中山 メイク/kumi なっちゃん役/相馬有紀実さん
2010年08月11日
えっほえっほ
重いものなんて運べない、美術スタッフの、香田です。
はい、8/10はまるっと一日、
あるビルの奥でセット組んで撮影でした。
冷房ないからみなさん大変そうだったけど
ここ数日の炎天下野外に比べたら、まだラクチン☆

んー、最近、西野くんがカメラ目線でキラキラしてます。
何を目指してゆくのでしょうか、小道具西野くん…。
さて、美術スタッフ陣は
壁も作って、
よいしょよいしょ…って、これ、
あれれ、どーみても、

…動物園。

チーフ鈴木氏まで。
うぎゃん!
はい、8/10はまるっと一日、
あるビルの奥でセット組んで撮影でした。
冷房ないからみなさん大変そうだったけど
ここ数日の炎天下野外に比べたら、まだラクチン☆

んー、最近、西野くんがカメラ目線でキラキラしてます。
何を目指してゆくのでしょうか、小道具西野くん…。
さて、美術スタッフ陣は
壁も作って、
よいしょよいしょ…って、これ、
あれれ、どーみても、

…動物園。

チーフ鈴木氏まで。
うぎゃん!
2010年08月06日
撮影中 最近
どうも、こんばんは、美術スタッフの香田です。
岡崎での撮影、8/2は、
康生地区のカフェあんだんてにて。

あのねー、おかまに絡まれました。
なんだこの幸福なおかま。
(石本ひろゆきさんです/劇団オカラ座)
スタッフの皆さまも元気です。

ほら、今井さん(カメラ)↑

ほえ、古川プロデユーサー↑
この日は、犬が登場して
大樹寺で撮影も。

犬の龍馬くんは暑くてハァハァ言ってました。
脱走もしましたよ~。
飼い主の方曰く、やっぱりか!
暑くてこそ夏ですが、やっぱ暑いですにゃ~。
岡崎での撮影、8/2は、
康生地区のカフェあんだんてにて。

あのねー、おかまに絡まれました。
なんだこの幸福なおかま。
(石本ひろゆきさんです/劇団オカラ座)
スタッフの皆さまも元気です。

ほら、今井さん(カメラ)↑

ほえ、古川プロデユーサー↑
この日は、犬が登場して
大樹寺で撮影も。

犬の龍馬くんは暑くてハァハァ言ってました。
脱走もしましたよ~。
飼い主の方曰く、やっぱりか!
暑くてこそ夏ですが、やっぱ暑いですにゃ~。
2010年07月31日
明日から怒涛の撮影開始
制作P古川です。
クランクインを終え、明日から約1ヶ月の撮影が始まります。
合宿所の準備も整え、スタッフ・キャストが集まり
地元のご協力を感謝しつつ、良い作品創りに望みたいと考えております。
写真はクランクインの1コマです。


クランクインを終え、明日から約1ヶ月の撮影が始まります。
合宿所の準備も整え、スタッフ・キャストが集まり
地元のご協力を感謝しつつ、良い作品創りに望みたいと考えております。
写真はクランクインの1コマです。



2010年07月27日
クランクイン その2
制作P清水です。
私からもクランクイン日の模様を。撮影中は写真撮る暇がなかったですが・・・。
鈴木正義率いる美術班の渾身の中古レコード屋台セットです

記録の近藤志保さんと助監督の藤原君

雑用の神藤君

キャストに演出する岩松監督。中央にいるのは里見役の竹山史恭さん

そして、撮影風景を飛ばして撮影終了の記念撮影

ちゃんとした撮影風景メイキング写真は、近いうちに別ページでアップ(のはずです)。
私からもクランクイン日の模様を。撮影中は写真撮る暇がなかったですが・・・。
鈴木正義率いる美術班の渾身の中古レコード屋台セットです

記録の近藤志保さんと助監督の藤原君

雑用の神藤君

キャストに演出する岩松監督。中央にいるのは里見役の竹山史恭さん

そして、撮影風景を飛ばして撮影終了の記念撮影

ちゃんとした撮影風景メイキング写真は、近いうちに別ページでアップ(のはずです)。
2010年07月24日
クランクインしました!
美術スタッフの香田です。
いよいよ今日の18:00クランクイン。
今日は、岡崎でほよほよ働いてるので
豊田おいでんまつり行けない私に
ラインPの浅井さんから
何通かの写真が届いてます。
ほえぇぇぇ---。思ったよりも、ズンズン臨場感。
ちょっとぉぉ~~~
たのしそうじゃないですか。

↑こちら、本日のエキストラのみなさん。
そして、これは、あの!あの?あのセット。
美術チームやっとりますねぇぇ~。
美術チーフの鈴木さんと、新しいスタッフの佐藤くん。


監督はほんとにカチンコとメガホンで
「ヨーーーイ」とか言うのかな~。
気になるな~。たのしみだな~。
みんなの夏がはじまっちゃった!わーい。
いよいよ今日の18:00クランクイン。
今日は、岡崎でほよほよ働いてるので
豊田おいでんまつり行けない私に
ラインPの浅井さんから
何通かの写真が届いてます。
ほえぇぇぇ---。思ったよりも、ズンズン臨場感。
ちょっとぉぉ~~~
たのしそうじゃないですか。

↑こちら、本日のエキストラのみなさん。
そして、これは、あの!あの?あのセット。
美術チームやっとりますねぇぇ~。
美術チーフの鈴木さんと、新しいスタッフの佐藤くん。


監督はほんとにカチンコとメガホンで
「ヨーーーイ」とか言うのかな~。
気になるな~。たのしみだな~。
みんなの夏がはじまっちゃった!わーい。
2010年07月24日
主演2人のヘアカット
制作P清水です。
クランクイン前日、主演の井上秀之さんと清水香奈さんはヘアカットに臨みました。
さらに、佐野亜希子さん制作による衣装もギリギリで完成。
ヘアカット中の清水香奈ちゃん。手に持ってるのはシュークリーム

そしてこんなんなりました(衣装とともに。か、かわいい…)

全身写真はまたいずれ…
ちなみに、染め中の井上秀之さん(か、かっこいい…、オールバックが)

明日、クランクインでーす。挙母神社で18時頃からでーす。
クランクイン前日、主演の井上秀之さんと清水香奈さんはヘアカットに臨みました。
さらに、佐野亜希子さん制作による衣装もギリギリで完成。
ヘアカット中の清水香奈ちゃん。手に持ってるのはシュークリーム

そしてこんなんなりました(衣装とともに。か、かわいい…)

全身写真はまたいずれ…
ちなみに、染め中の井上秀之さん(か、かっこいい…、オールバックが)

明日、クランクインでーす。挙母神社で18時頃からでーす。
2010年07月23日
いよいよ明日、クランクイン!
制作プロデューサーの古川です。
暑い日々が続きますよね。
いよいよ、明日の豊田おいでんまつりの日
夕方、拳母神社にてクランクインになります。
(長い準備期間もあっという間ですよね)
おいでんファイナルのついでに
お時間がある方は撮影現場を覗きにお越しくださいませ。
暑い日々が続きますよね。
いよいよ、明日の豊田おいでんまつりの日
夕方、拳母神社にてクランクインになります。
(長い準備期間もあっという間ですよね)
おいでんファイナルのついでに
お時間がある方は撮影現場を覗きにお越しくださいませ。
2010年07月23日
リハーサル後
P清水じゃ。
6月はたくさんのキャストの方にお越しいただいてリハを連日やり、7月は主演2人のみのリハを連日やっておりますが、今日と来週の29日は、久しぶりに主演2人以外の方にも再度お越しいただいてのリハ。
リハ中は写真を撮り忘れて、リハ後のエレベーターの中で撮りました~。
えーと、左奥から里見役竹山さん、先輩記者役脇田さん、とある出版社の社長役鈴木ただしさん、先輩看護師役成瀬さん、前は出版社の女性アルバイト役鈴木優花さん。

ちなみに主演2人はこっち側にいて入らなかった・・・。
6月はたくさんのキャストの方にお越しいただいてリハを連日やり、7月は主演2人のみのリハを連日やっておりますが、今日と来週の29日は、久しぶりに主演2人以外の方にも再度お越しいただいてのリハ。
リハ中は写真を撮り忘れて、リハ後のエレベーターの中で撮りました~。
えーと、左奥から里見役竹山さん、先輩記者役脇田さん、とある出版社の社長役鈴木ただしさん、先輩看護師役成瀬さん、前は出版社の女性アルバイト役鈴木優花さん。

ちなみに主演2人はこっち側にいて入らなかった・・・。
2010年07月22日
クランクイン前・最後の定例会
どうも、美術スタッフの
顔面現代アート(某タウン誌リバ!にそう書いてあった)、香田です。
クランクインまであと3日!
つつついに~、今週末より、撮影が始まりますよ~。
7/21(水)は、クランクイン前最後の定例会。
撮影時間の打合せ、合宿所の手配終了など、わんさか。
■清水プロデューサーが
かわいいキミドリ色のTしゃつを着て
扇風機の前に立っていた姿が、
意外にもとってもPOPで素敵だった………のに
今日の私のカメラには、小道具スタッフ西野くんの笑顔しか入ってなかった。

■APの中山さんは、すっごいテキパイ仕事をこなしてるので
ソンケーの眼差しでみてたんですが、
虫がいると、いきなり「キャ」って女子の声出します。ギャップにぎゅん!
こちらは、犬のオーディションの写真。


ケンタくんも、龍馬くんも、テツくんも、犬をなでる監督も
かわいかったーー。
ほんとに、もう、クランクイン前です。
いよいよな顔をして、焦っているのと笑っているのと全部混ざってます。
うひょ~ん。
エキストラ募集してますので
皆様ご応募ください。もしくは関係者に問い合わせてください。
顔面現代アート(某タウン誌リバ!にそう書いてあった)、香田です。
クランクインまであと3日!
つつついに~、今週末より、撮影が始まりますよ~。
7/21(水)は、クランクイン前最後の定例会。
撮影時間の打合せ、合宿所の手配終了など、わんさか。
■清水プロデューサーが
かわいいキミドリ色のTしゃつを着て
扇風機の前に立っていた姿が、
意外にもとってもPOPで素敵だった………のに
今日の私のカメラには、小道具スタッフ西野くんの笑顔しか入ってなかった。

■APの中山さんは、すっごいテキパイ仕事をこなしてるので
ソンケーの眼差しでみてたんですが、
虫がいると、いきなり「キャ」って女子の声出します。ギャップにぎゅん!
こちらは、犬のオーディションの写真。


ケンタくんも、龍馬くんも、テツくんも、犬をなでる監督も
かわいかったーー。
ほんとに、もう、クランクイン前です。
いよいよな顔をして、焦っているのと笑っているのと全部混ざってます。
うひょ~ん。
エキストラ募集してますので
皆様ご応募ください。もしくは関係者に問い合わせてください。
2010年07月22日
クランクイン前週間
ども、制作P清水です。クランクイン前週間です。

7月19日は撮影スタッフ顔合わせ。撮影スタッフには、一般の方はじめ、地元の学生さんも多数参加してくれます(愛知産業大学、名古屋学芸大学、NSC、名古屋ビジュアルアーツ、工学院専門学校などなど)。

映画に挿入されるニュース映像撮影の打ち合わせに地元のCATVひまわりネットワークへ。キャスター出演してくれる犬飼晃子さん。
犬飼さんは、ケーブルガールズのひとりでもありまして、そっちのブログでもこの映画のことアップしてくれてます。http://www.tokaicable-ana.com/inukai_akiko/index.html

今日は、スタッフ定例会。いつもの今井さん事務所に集められた衣装の山。これらは25日に合宿所に引越します。
そして、毎度のことながらの香田ともこ嬢。素の顔を撮ろうとするも、撮れない・・・。後ろにいるのは美術小道具担当の西野君。

7月19日は撮影スタッフ顔合わせ。撮影スタッフには、一般の方はじめ、地元の学生さんも多数参加してくれます(愛知産業大学、名古屋学芸大学、NSC、名古屋ビジュアルアーツ、工学院専門学校などなど)。

映画に挿入されるニュース映像撮影の打ち合わせに地元のCATVひまわりネットワークへ。キャスター出演してくれる犬飼晃子さん。
犬飼さんは、ケーブルガールズのひとりでもありまして、そっちのブログでもこの映画のことアップしてくれてます。http://www.tokaicable-ana.com/inukai_akiko/index.html

今日は、スタッフ定例会。いつもの今井さん事務所に集められた衣装の山。これらは25日に合宿所に引越します。
そして、毎度のことながらの香田ともこ嬢。素の顔を撮ろうとするも、撮れない・・・。後ろにいるのは美術小道具担当の西野君。

2010年07月19日
そんなこんな
美術担当のこうだです。
とうとう!夏がやってきましたね!わーーーい。
今日はリハーサル後に
主役の2人(井上さん+清水かなちゃん)と岩松監督、AP中山さんが
岡崎方面へ来てくださいました。
美術スタッフに加わったミウちゃんと美術チーフ鈴木さんとともに、
ウォールペイントの打合せしてます。↓

つかのまの昼食中、
ピンクがいっぱいの
おちゃめな清水かなちゃんをパチリ。
ほとんど、ミウちゃんがやらせてました。
ずるいー。

ほら。
個人的には、キュートじゃない、おっさん的かなちゃんを見てみたい。
いや、彼女は、そうゆう役なので。
ロケ地もいろいろなところを見てます。
もう、今週末じからクランクインだから最終確認です。
えっほえっほ~。

そして、こちらは、移動中の信号待ち。
※強い日差しをよけて日陰にしゃがむ女子。
↓

とは反対に、
※サングラスで紫外線に立ち向かう奴ら!
↓

バーーーン!
今日は、これから、豊田で制作スタッフの顔合わせや
衣装の管理や整頓、
合宿所の草むしり…(もう、終わったかな~?)など
各所でスタッフはみんな動きまくっているそうだ。
どろっどろに忙しいんですよね~?!
(斬新な日本語だって、岡崎のタウン誌「リバ」の記事に書いてあった。)
ほんとに、近づいてきたよ
クランクイン。
ほえ~~~。
とうとう!夏がやってきましたね!わーーーい。
今日はリハーサル後に
主役の2人(井上さん+清水かなちゃん)と岩松監督、AP中山さんが
岡崎方面へ来てくださいました。
美術スタッフに加わったミウちゃんと美術チーフ鈴木さんとともに、
ウォールペイントの打合せしてます。↓

つかのまの昼食中、
ピンクがいっぱいの
おちゃめな清水かなちゃんをパチリ。
ほとんど、ミウちゃんがやらせてました。
ずるいー。

ほら。
個人的には、キュートじゃない、おっさん的かなちゃんを見てみたい。
いや、彼女は、そうゆう役なので。
ロケ地もいろいろなところを見てます。
もう、今週末じからクランクインだから最終確認です。
えっほえっほ~。

そして、こちらは、移動中の信号待ち。
※強い日差しをよけて日陰にしゃがむ女子。
↓

とは反対に、
※サングラスで紫外線に立ち向かう奴ら!
↓

バーーーン!
今日は、これから、豊田で制作スタッフの顔合わせや
衣装の管理や整頓、
合宿所の草むしり…(もう、終わったかな~?)など
各所でスタッフはみんな動きまくっているそうだ。
どろっどろに忙しいんですよね~?!
(斬新な日本語だって、岡崎のタウン誌「リバ」の記事に書いてあった。)
ほんとに、近づいてきたよ
クランクイン。
ほえ~~~。
2010年07月19日
いろいろ回った
制作P清水です。昨日今日の準備風景じゃ。
リハーサル前のストレッチでジャンプして頭を照明におもいっきしぶつけた主演清水香奈

写真左上にある黒いのが照明ね。
やっときまった合宿所を見てきました。外観を撮るのを忘れましたが。


そういえば7月16日は監督誕生日ということで、リハ中にお祝いしました。1日遅れでしたが。

昨日は、合宿中、処分するパンを分けてもらえないかと豊田市内のパン屋さんを2手に分かれて回りました。16店!1店安くならいいよと言ってもらえました!

豊田市内の某パン屋さん
今日は、合宿所にクーラーがないので、安いのないかとリサイクルショップを回りました。窓はめ式ルームエアコンは、大体15,000円くらいでしたね~。

こんなところッス。
リハーサル前のストレッチでジャンプして頭を照明におもいっきしぶつけた主演清水香奈

写真左上にある黒いのが照明ね。
やっときまった合宿所を見てきました。外観を撮るのを忘れましたが。


そういえば7月16日は監督誕生日ということで、リハ中にお祝いしました。1日遅れでしたが。

昨日は、合宿中、処分するパンを分けてもらえないかと豊田市内のパン屋さんを2手に分かれて回りました。16店!1店安くならいいよと言ってもらえました!

豊田市内の某パン屋さん
今日は、合宿所にクーラーがないので、安いのないかとリサイクルショップを回りました。窓はめ式ルームエアコンは、大体15,000円くらいでしたね~。

こんなところッス。
2010年07月17日
愛産大と犬と猫
制作P清水です。
いや~、クランクインまであと1週間、もりもりっと(あるいはふらふらっと、寝不足のため)準備真っ最中でございます。今日撮りためた写真を。
今日、ロケハンのため行ってきた岡崎にある愛知産業大学。山の上に聳え立つ学校なのです。

それから、岡崎中心市街地のロケハン風景。踊ってるのは香田ともこさん。バランスがくずれて足がつきそうな瞬間を撮ってあげました(歳ですね、もう)。

映画出演をするお犬様のオーディションもしました。その内のお一人。

そして、うちの猫。映画出演のお猫様も募集中です。外でリードにつながれて、知らない人たちの前でも(撮影スタッフ)おとなしく座ってられて、知らない人にも(キャスト)抱かれる猫さんがいいです。本当に募集中です(うちの猫は、知らない人前ではこんなふうには座ってられないのです・・・)。

ああ、昨日は仕事が徹夜で、コンビ二前で朝焼けを見ました。
いや~、クランクインまであと1週間、もりもりっと(あるいはふらふらっと、寝不足のため)準備真っ最中でございます。今日撮りためた写真を。
今日、ロケハンのため行ってきた岡崎にある愛知産業大学。山の上に聳え立つ学校なのです。

それから、岡崎中心市街地のロケハン風景。踊ってるのは香田ともこさん。バランスがくずれて足がつきそうな瞬間を撮ってあげました(歳ですね、もう)。

映画出演をするお犬様のオーディションもしました。その内のお一人。

そして、うちの猫。映画出演のお猫様も募集中です。外でリードにつながれて、知らない人たちの前でも(撮影スタッフ)おとなしく座ってられて、知らない人にも(キャスト)抱かれる猫さんがいいです。本当に募集中です(うちの猫は、知らない人前ではこんなふうには座ってられないのです・・・)。

ああ、昨日は仕事が徹夜で、コンビ二前で朝焼けを見ました。

2010年07月14日
衣装
制作P清水です。
この前の日曜日は、衣装整理に駆り出されました。どのシーンの誰にこの衣装というのをデータ入力しながら、実物も仕分けたんどす。今日1日では終わらず。続きは木曜日に・・・。
途中で衣装合わせに駆けつけてくれた、主人公桐原の母(回想期)役の柏原さんとそれを見つめる衣装ヘアメイクチーフのkumiさん(今回も後姿のみ)。
柏原さん、喪服も似合うんだな~。別に喪服フェチなわけじゃないんですが。

この前の日曜日は、衣装整理に駆り出されました。どのシーンの誰にこの衣装というのをデータ入力しながら、実物も仕分けたんどす。今日1日では終わらず。続きは木曜日に・・・。
途中で衣装合わせに駆けつけてくれた、主人公桐原の母(回想期)役の柏原さんとそれを見つめる衣装ヘアメイクチーフのkumiさん(今回も後姿のみ)。
柏原さん、喪服も似合うんだな~。別に喪服フェチなわけじゃないんですが。
